完璧じゃなくていい

Uncategorized

こんにちは!MONです。

今回はあくまでも私のやり方での話です。

真似はしないほうがいいかもしれません…。

私は問題集を解くときに前に記事にした

【大量記憶法】という方法でといていました。

この方法って最初はよくても

後からやるボリュームがどんどん増えてきて、

終わらすのが結構きつい時期があるんですよね。

なので、同じ方法でやってる方で、

一日でこんなにすすめてるのすごい。と思う方もいて

なんで短時間でこなせたのか考えてみました。

そこで

ああ、完璧にはやってないからだ。

と思い、今回記事にしました。

完璧にやってないってどうゆうこと?と思うかもしれませんが、

やるべき問題をやらずに飛ばした。とかではなく、

何回も繰り返している問題は、

答えもある程度覚えてしまっているので、

この部分が誤りだったな。とか、この部分がひっかけだったな。

という感じで、問題文すべてきっちりは読んでいなかったです。

そしてまだ数回しか繰り返していない問題については

間違えて当然だし、まだ今後も繰り返すから徐々に覚えていこうと思っていました。

なので間違えて解説を読みましたが

そこでがきっちり覚えてやろう、とは思ってなくて、

今後何度も繰り返して、何度も間違えて、解説を読んでいくうちにおぼえる。

という感じでやっていました。

ただ、何回か繰り返しているのに毎回ここあやふや。だったり

解説読んで勘違いしてそうなところはテキストに戻ったりしました。

なので最初から完璧に全問やっていないので

問題を解くのが早かったのかなと思っています。

注意したいのが、これは問題集の解き方で、

過去問をやる時期になってからは、もう少し慎重に説いていました。

私は問題集→過去問という流れが多いので、

過去問をやる時期に入った時にはじっくりとけるようになってないと。

という風に思っています。

うまく自分でメリハリをつけて、やっていくと、

時間がなくておわらないかったということも減っていくかなと思っています。

ただ、しっかりやれるに越したことはないので、

あくまでも私のやり方です笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました